最初のページ 戻る 次へ 最後のページ 目次 図
兼用すると...
DNSをいつまでも理解できない
- 再帰検索って何? 非再帰検索って何?
dig 使ってる人って +rec / +norec 使い分けてます?
- 権威って何? 誰に問い合わせてるの? 誰が答えてるの? Glue Recordって何?
兼用しているサーバからの応答は権威のあるコンテンツ、無いコンテンツ、キャッシュが入り乱れ、理解を妨げます。 また、権威委譲というものが理解できないとglueも理解できません。 BINDのglueの扱いには疑念も...(後述)
- で、設定の正しい確認方法がわからない
- おかしな教科書とか、、、
- RedHat Manual の DNSの章とか、、、
- スタブリゾルバがフルリゾルバの動作をしてるような某教科書とか、、、